よく考えるとデカ箱upの恩恵などなかった

にゃーっ!!!
今日は新D導入の日ですねっ
新Dには虎は出るみたいだけど猫は出ないみたいなんで、安心しています。
館に代わる狩場がたくさん発見されるといいな~
円卓からずっと攻略記事をアップしていますが、今のところあまりやる気がないので、
どうするかはまだ自分でもわかりませんw
とりあえず、しばらく更新してなかったんで、今まで溜まった画像を吐き出しておきますね。
といってもやる気がないんであまりないんですけどw
先週からデカ箱出現率アップ週間ということで、
この1週間ずーっとトレハンしてました。

メインは幽霊で、経験値のためムービンも一緒に釣ってやってました。
3人箱アップシーフがいて、コインやチョコを使ってドロアップもブーストしていたため、
大量の箱が出まして、これがいつもならゴミ箱だったね~で終わるところですが、
この1週間は何か違っていた!

まず出たのがこのリードプレート。
これは無ソケですが、実はもう1つ◇のも出ました。
2時間くらいやってましたかねー、それで2個。
◇はエースさんが買い取り、無ソケは売って分配しました。
ただコレ、大箱週間に入る直前だったんだよな~w

それからこれ、星屑の法衣。幽霊産ではありませんが、
近くにいたインなんとかサッキュバスにタゲられ、被害者が続出したため、
面倒だから倒そうということになり、倒した1体から出たものです。
ソケは◇だったかな~。ちよさんが生脱ぎした後売り払いました。
他にもライヴリムグローブ、マジシャンズハンドなど毎日M品が出続け、
全部売り払い、資産が1億近く増えたのですが、さすがにそこで打ち止め。
先週末くらいからはゴミばっかりですw
ていうか、こんだけ出たのに大箱は出てないんですよねw
結局自分たちのスキルとアイテムだけで、大箱upの恩恵は何も受けてないっていうね…
あと、移植ジェム狙いでソロでサンジェのブロブを狩った時、1回大箱出たんですが…

なんぞこれ…
こんだけジェム入ってれば何か1つくらいいいものがあるだろうと、
鑑定してみたところ、ゴミばっかりで、一番いいのでもINT+1の欠片でしたよ…
しかもこの大箱出たの、大箱up週間になる前だよ…。謝罪と弁(ry
***オマケ***

私もパスタ大好きです。
↓ 私のシーフスキル考察
シーフのスキルポイントがLv45現在で9ポイント余っていて、
50になれば14ポイントほど使える状態です。
これで、何を覚えようか本当に悩んでいます。
いくつかパターンを考えているので、それを検証してみようと思います。
●罠強化
・罠発動時間延長・アンチレジストパーツ・タブエンド
※元々毒酸カットボムの罠シーフなので、罠のスキルを強化する。
罠強化するなら罠発動時間は欲しいところ。
PT重視ならアンチレジスト、ドリフやるならタブエンド。
●ソロ強化
・スティールアタック・ハイドアタック・バックアタック
※現状武器による火力がほとんどないので、
ある程度ソロ狩りができるよう、攻撃周辺を強化。
時間が余った時スティールで夢を見ることもできる。
●ヘイト管理導入
・ヘイトブレイム・ヘイトレシーブ
※今流行のヘイト管理系のスキル。次の新Dではどうなるかわからないが…
●回復強化
・メイクメディスン
※今持っている回復手段がミドヒLv1だけなので、緊急時にちと不便。
SR20になった時の転職を視野に入れれば、セルヒと合わせて使うことも考えられる。
●いろいろやろうぜ
・最大重量上昇・コーショナリィムーブ・ヘイト蓄積減少
・ウィークネスブレイム・ウィークネスレシーブ・クイックムーブ
※今脚光を浴びているヘイト系スキルのように、ウィークネス系もいつかは日の目を…
いや、ないわ…あったとしても特殊な条件下でしか役に立たない気がする。
コーショナリィムーブはちょっとは使えそう。
片手斧持つとコンデ減った時バックステップできなくなるので
最大重量上昇も役には立ちそうだが…
正直上で上げてきたスキルに比べ、必要性は低いものばかり。
ほんと悩んでます。
近々スキリセも配布されそうだし、
いろいろやってみるのもいいかもしれないな。
スポンサーサイト
テーマ:Wizardry Online
ジャンル:オンラインゲーム
